都議会レポート特集号2012/2

都予算案6.1兆円 都民1人あたり46万6,000円
防災・エネルギー政策を重視 ~総額は抑制、経済波及効果高いインフラ整備費は維持~

平成24年度東京都一般会計予算案が発表されました。東日本大震災の影響や世界経済の減速など厳しい景気情勢が続いているため、都税収入は5年連続の減収となる見込みです。そのため、都債(借金)の発行や基金(貯金)の取り崩しを増やすことによって、必ず起こる首都直下地震への防災対応力の強化や、電力の安定供給に向けた発電などの環境・エネルギー政策、国際競争力を確保するインフラ整備などに重点配分した予算案となっています。

あなたの税金、何に使われる!?

私たち都議会民主党は、平成24年度の東京都予算案の編成に先がけ、石原知事に重点要望をおこないました。

皆さまの都税が何にいくら使われ、それによって何が期待できるのかという視点から、その結果をお知らせします。ご一読頂き、率直なご意見を頂ければ幸いです。

要望防災対策の強化

その結果
自助・共助・公助による災害対応力の強化(283億円)
何が期待できる?
東日本大震災の被害を踏まえて、消防救助機動部隊(ハイパーレスキュー隊)の増設や消防施設の整備、都立学校における実践的な防災教育の推進、帰宅困難者対策(一時滞在施設の確保や訓練実施)などが進みます。

要望都立高校生の海外留学支援

その結果
次世代リーダーの育成-長期留学など(1億9千万円)
何が期待できる?
選抜された150名の都立高校生が1年間の留学を行い、帰国後は、フォーラムを開催して、生徒たちが学んだことを皆に伝えていきます。日本そして世界を牽引する次世代リーダーが育っていきます。

要望2020年、東京にオリンピック・パラリンピックを!

その結果
オリンピック・パラリンピック招致事業(20億円)
何が期待できる?
写真2020年の東京オリンピック・パラリンピック開催を目指し、招致活動が行われます。東京五輪で、震災から復興した日本を世界にアピールするためにも、招致に向けて活動を盛り上げていきます。(開催都市は、2013年9月に決定!)

要望中小企業支援の強化

その結果
中小企業制度融資(2,524億円)
何が期待できる?
震災や円高の影響で、厳しい経営環境にある中小企業に対し、資金調達の支援が行われます。融資目標額は、過去最高と同額の2兆2,000億円です。

要望子育て環境の整備、待機児童解消(平成23年4月1日現在、待機児童は7,855人)

その結果
待機児童解消区市町村支援事業(20億円)都型学童クラブ運営費補助(11億円)
何が期待できる?
保育所の開設準備支援・整備などを補助することで、待機児童受け入れが拡大。保育サービス拡充を加速し、また、都の要件を満たす事業を補助することで、学童クラブの午後7時以降の開所、保育士資格者配置などが進みます。

要望民間建築物の耐震化

その結果
木造住宅耐震化のための助成制度(4.3億円)
何が期待できる?
写真木造住宅密集地域における整備地域内の昭和56年以前の木造住宅を対象に、耐震診断及び耐震改修費用などが助成されます。

要望幹線道路など都市基盤の整備

その結果
骨格幹線道路整備事業・地域幹線道路整備事業(1,450億円)
何が期待できる?
写真現在、東京の道路網の整備率は、三環状道路が47%、区部環状道路87%、多摩南北道路73%。これらの着実な整備と、羽田・成田空港と京浜三港の機能強化、陸・海・空の交通・物流ネットワークの形成が図られます。

要望若者の雇用対策の強化

その結果
紹介予定派遣制度を活用した就職支援(28億円)
何が期待できる?
写真若者の大企業志向と中小企業の人材確保にミスマッチが生じています。このことから、東京都では、平成23年度に、未就職卒業者と中小企業をマッチングし、3~4か月の派遣終了後、正規雇用化を図る事業を創設。24年度は、対象者に若年非正規労働者を加え、事業規模を750人から1400人に拡大するなど、若年者の正規雇用化が進みます。

要望救急搬送時間の短縮・救急医療対策、がん対策の強化

その結果
東京都地域救急医療センター(6億円)がん診療連携拠点病院事業(5億円)
何が期待できる?
写真地域ごとに救急センターを設置し、患者の受け入れについて病院同士で協力・連携する体制を確保します。専門だけに偏らない総合的がん医療が受けられることに加え、新たに緩和ケアの連携体制を構築することで、痛み軽減が進みます。

要望高齢者福祉の推進

その結果
認知症疾患医療センター(1億円)特別養護老人ホーム・認知症グループホーム整備費補助(135億円)
何が期待できる?
各地域に認知症疾患医療センターを設置することで、医療と介護サービスの連携による認知症の専門医療が受けられ、認知症患者とその家族が住み慣れた地域で安心して生活できるようになります。また、特別養護老人ホーム・認知症グループホームの地域偏在の解消が進みます。

要望自立・分散型電源を確保

その結果
高度防災都市づくりのための自立・分散型電源導入支援事業(5億円)
何が期待できる?
東日本大震災直後の電力不足の際には、六本木ヒルズのような自家発電設備の存在が脚光を浴びました。震災等の非常時における都民生活・都市活動へのダメージを最小限にするため、エネルギー源の自立化、分散化が進みます。

要望海外企業の東京誘致

その結果
外国企業の誘致促進(7億円)
何が期待できる?
写真東京都が提案する「アジアヘッドクォーター特区」が、国の指定を受けました。これによって、規制緩和や税制の優遇措置などにより、5年間で500社以上の外国企業の誘致を進めます。その結果、外国企業と国内企業が刺激し合い、新技術・新サービスが創造され、新たな雇用の創出や経済活力の向上が進みます。

要望「新しい公共」の社会を実現

その結果
市民活動の促進(6億4千万円)
何が期待できる?
公益性の高いNPO等の事業に補助する「新しい公共支援事業」などにより、市民活動が促進されます。NPO団体等が増え、多くの人々が細やかなサービスを受けられるようになること、また、ボランティアの普及によって、住民一人ひとりが活躍できる場が広がることなど、住民一人ひとりが充実した生活が送れる社会の実現が図られます。

要望防災教育の推進・社会貢献力の育成

その結果
都立高校防災活動支援隊の結成(6千万円)
何が期待できる?
都立高校12校を指定し、高校生による防災活動支援隊を結成。消防庁と連携のもと、1週間ほどの宿泊訓練を行い、災害対応の実践力を身につけます。災害時には、支援活動で活躍するなど、社会に貢献する多くの青年が輩出されていきます。

要望多摩の産業振興

その結果
多摩の世界発信・進出企業発掘事業(0.2億円)、都市機能活用型産業振興プロジェクト推進事業(0.4億円)
何が期待できる?
多摩地域のマーケットとしての魅力や潜在力を国内外に発信し、進出企業を発掘。また、産学公金によるネットワークの構築や人材育成・確保、販路拡大などを支援することで、中小企業の新事業拡大と研究開発を促進。これらを通じ、多摩シリコンバレーの創設にはずみがつきます。

要望多摩にスポーツ拠点を

その結果
武蔵野の森総合スポーツ施設の整備(2.8億円)
何が期待できる?
都のスポーツクラスターに位置づけられた武蔵野の森総合スポーツ施設。味の素スタジアムの隣接地に、国際大会の開催も可能なメインアリーナや、広域的な大会の開催が可能なサブアリーナ、屋内プールなどからなる総合的なスポーツ施設が整備されます。

要望スポーツ祭東京2013の開催準備

その結果
国民体育大会競技施設整備費補助(6億円=多摩分)
何が期待できる?
国体の競技施設として、御岳渓谷特設カヌー競技場(青梅市)やスポーツセンター屋外施設(東久留米市)の整備をはじめ、朝日サッカー場(府中市)や立川公園野球場(立川市)の改修など、多摩16市町19施設で整備・改修が進みます。

要望東京外かく環状道路の整備

その結果
東京外かく環状道路の整備(102億円)
何が期待できる?
関越道~東名高速間の整備について、民主党政権が、平成24年度中の本体工事を決定したことなどを受け、前年度比25%増の予算化。地下化に伴う地上部街路や外環に関連したまちづくりの検討も進みます。

要望多摩の道路整備

その結果
新みちづくり・まちづくりパートナー事業(57億円)
何が期待できる?
都と市町村が協力して道路整備を行うことで、幹線道路を補完する地域的道路ネットワークの形成が進みます。この事業とは別に、幹線道路では、府中清瀬線の平成24年度中の全線開通をはじめ、調布保谷線(西東京3・2・6号線)や淵上日野線(八王子市)などの整備も進みます。

要望横田基地の軍民共用化を

その結果
基地対策事務(1億円)
何が期待できる?
横田基地の軍民共用化の早期実現を国に求めていくことなどで、首都圏西部地域の航空利便性の向上やビジネスジェットなど多様な航空サービスへの対応が進みます。

要望多摩の森林再生

その結果
多摩の森林再生(25億円)
何が期待できる?
公共利用のための普及啓発や木材供給体制の整備によって、多摩産材の利用が進みます。また、花粉の飛散状況の情報提供やスギ林の伐採などにより、花粉症対策も進みます。

要望都市農業の振興を

その結果
都市農業の振興(41億円)
何が期待できる?
農地の少ない都心部向けの流通ルートを構築することで、都内産農産物の地産地消の拡大と新たな販路開拓が進みます。また、農業・農地の多面的機能を活かしたまちづくりの取り組み支援などで、都市農業が元気になります。

ページトップ